特選

electro-harmonix BIG MUFF π

なぜか市場に出てこない黒文字のラムズヘッドです。 ポットデイトは1973年。 なんとも言えないツマミ。オリジナルです。 中身。 この時期でこの色の基板っていうのもあまり目にしないです。 なんだかんだでラムズはベストファズです。

FENDER SUPER SHOWMAN

どう見てもアンプヘッドですが、ファズ、スプリングリバーブ、トレモロ、Dimension IV等を搭載した、危ないプリアンプです。 私はこれのアウトプットから普通にアンプのインプットに繋げて使います。 1970年発売の商品らしいのですが、前の持ち主曰く1969年…

Roger Mayer OCTAVIA

名作アッパーオクターブファズ。 この電子スイッチ式はロジャーメイヤーがまだアメリカにいた頃の製品らしいです。 今の機械スイッチ式OCTAVIAとは音が全然違いますね。 ジミヘンがライブ等で使っていたオクタヴィアと同じ様にトランスが入っています。 現行…

TIMS OWN fuzzer-buzzer

ポットデイトは68年。 とんでもなく汚い音がします。 使う側の事を全く考えずに作ったんだろうな〜って音です。 最近のノイズ系ファズにも対抗できる60年代の裏名機だと思います。 トーンコンデンサーがブラックビューティー。 トーンベンダーやファズフェイ…

Royal FUZZ BOX

遂に手に入れてしまいました。 憧れの存在だったRF-1です。 多くのファズマニアを魅了する王冠のロゴマーク。 中身。 こっちはRF-1。 音はバリバリ、ヂリヂリしていて、エーストーンのFM-2を激しくしたような感じ。 後期物のスーパーファズとの違いがハッキ…

FENDER BLENDER

最後期のブレンダーです。 ポットデートは1976年。 中身。 ブレンダーのくせにブレンドコントロールがありません。 さらにはアッパーオクターブも出ません。

GUYATONE REVERB MIXER

歪み過ぎるファズ+掛かり過ぎるリバーブ+パルス波固定のトレモロ=コレ 存在感満点の箱。 リバーブ、サイケなバズ・トーンをON/OFFする純正フットスイッチ。 中身。 もろにヤッチャッテル系の音です。 エフェクト類を何も掛けていない時のクリーンサ…

ARBITER TREBLE AND BASS FACE

ツマミが横一列になっていないタイプの個体です。 1966年製?

GUYATONE FS-5 WAH-FUZZ

レトロモダン?なルックスのワウファズです。 色々なブランドで発売されていますが、GUYATONEの踏む部分のゴムが青い個体をわざわざ探して買いました。 ファズはけっこう強烈。オクターブ成分の量もスゴイですし、ローもけっこう出ます。 正統派な汚い音って…

electro-harmonix BIG MUFF π

第三期ディスクリートのビッグマフです。 ポットデートは1981年。見た目最高です。 ハイがキツイです。歴代ビッグマフの中では1番ヤンチャな気がします。

FENDER BLENDER

かなりお気に入りのアッパーオクターブファズ。ポットデートは両方とも1974年。 本当にスゴイ音がします。

electro-harmonix GRAPHIC FUZZ

81年製 現行より角が丸く、ミドルがおいしい。