モジュレーション系

Maestro PS-1A Phase Shifter

MXR phase 45 /Rev.B

MXR phase 90 / Rev.D

-hand built by guitar players-

DALLAS-ARBITER TREM FACE

Fuzz Face、Treble and Bass Faceと同シリーズにあったトレモロです。 中身。 Faceシリーズの中でも、なぜかTrem Faceだけには特有の抵抗が使われています。

MORLEY PRO FLANGER

ポットデイトから1976年頃の製造と思われるモーリーのペダルフランジャー。 ペダルストロークの幅が物凄い。 中身。

MXR Phase 100

ポットデイトは1975年。 初期、筆記体ロゴのPhase 100です。 足でツマミをコントロールする為に付けられたゴム製のキャップも当時のオリジナル物。 中身。 掛かりはその後のブロックロゴ、ダンロップリイシューよりも円やかですが太い音です。

KORG V-C-F

国産初の量産型シンセ、KORG miniKORG700に載っていたフィルター部分だけを抜いたエフェクター。 本当にアナログシンセのフィルター部分の様な効きをします。 フットコントローラー。 中身。 時代を感じさせる麦球のランプ。 配線が非常に丁寧に纏められてい…

Systech phase shifter

アメリカ製巨大フェイザー。 凝った造りです。 中身。

electro-harmonix DELUXE electric mistress

ポットデイトは1978年。エレハモらしくない優秀なフランジャーです。 エフェクトを掛けても原音がキレイに残ります。 無駄にカラフル。 中身。 現行品よりこの時代の物の方がクリアな音色ってところがおもしろいです。

Maxon Phaser PT-9 Pro

1980年代、PT-9の上位機種的な扱いだったフェイザーです。 PT-9が8段フェイズシフト回路だったのに対して、PT-9 Proは10段です。 現行のPT-9 Pro+も10段フェイザーですが、このPT-9 Proは現行のようなスムースなフェイジングは得られません。 銀色の塗装が経…

UNIVOX UNI-TRON 5

おもいっきりMU-TRON Ⅲのパクリです。 しかし音はMU-TRON Ⅲよりもかなり下品です。 Shin-ei製。 中身。 オペアンプの型番が全て消されていました。

Lovetone Doppelganger

中身。 エフェクトオン。

electro-harmonix SMALL STONE

ポットデートは1976年。 このフェイザー大好きです。非常にみずみずしい音です。 ポロポロ系のスポンジ入り。

electro-harmonix FREQUENCY ANALYZER

ポットデートは1973年。 エレハモ史上、最も変な音のするエフェクターだそうな。 ヴィンテージMXRでお馴染みの劣化したポロポロ系スポンジがかなりやっかい。

MAESTRO STAGE PHASER

前の持ち主曰く1976年製。 かの有名なモーグがデザインしたらしいです。 デカイ。 デカイ。